アトピーによる肌の悩みを抱えていませんか?
「肌がカサカサする」
「痒みが辛い」
「かきすぎて出血する」
アトピー性皮膚炎の症状は慢性的に続くのが特徴です。
現代人にはアトピー性皮膚炎が増えていますが、なかなか治らないのが現状です。
今回は東洋医学から見たアトピー性皮膚炎の原因と対処法について解説します。
当院は東洋医学の理論に基づいてアトピー性皮膚炎などのアレルギーに負けない身体づくりを目指しているので、良かったら最後までお付き合いください。
アトピー性皮膚炎とは
厚生労働省の調査報告によると、アトピー体質が子どもに遺伝する確率は両親の体質に左右されるとのことです。
両親のどちらかにアトピー体質がある場合でおよそ60%、両親がどちらともアトピー体質の場合でおよそ75%とまとめられています。
母親から見ると出産は最大のデトックスと言われ、産後にアトピー性皮膚炎が軽快したという人もいます。
母親のアトピーが軽減されるのは子供に移したわけでは無く、自分の身体から老廃物を出産と同時に排泄したからと言われます。
東洋医学の世界ではアトピー性皮膚炎などのアレルギーに必要なのはデトックスだと考えています。
デトックスとは体内に溜まっている老廃物をきちんと排泄する事で、現代人は排泄機能が弱まっているためにアレルギーになる人が増えているのです。
排泄すべきものとは
老廃物は水溶性と脂溶性に分けられ、アトピー性皮膚炎の場合は脂溶性の老廃物が問題と考えられています。
脂溶性の老廃物は東洋医学では瘀血(おけつ)と呼ばれる状態で、血液の中に排泄すべき脂溶性の老廃物が溜まっている状態と考えています。
血液中の老廃物の排泄を促すのに重要なのが腸内環境で、腸内環境を整えるのに重要なのが食物繊維なのです。
食物繊維は野菜ばかりに入っているのではなく、玄米や黒砂糖、全粒粉小麦などにも含まれ、精製された白米や白砂糖ばかり食べていると食物繊維不足になります。
こういった精製される前の食品にはミネラルと食物繊維が多いので、古くなった胆汁に含まれる老廃物のデトックス効果がバツグンなのです。
さらに理想は一物全体食と言われ、野菜でも魚でも丸ごといただくのが推奨されます。
そのため、普段から小魚や野菜の皮などを意識して食べている人ほどデトックス出来る腸内環境を作れます。
胆汁からのデトックスを促すには
水溶性の老廃物は尿で排泄されますが、脂溶性の老廃物は古くなった胆汁と共に便として排泄されます。
そんな古い胆汁が含まれた便の排泄を促すのが食物繊維と、植物の成分である硫黄を含んだファイトケミカルです。
硫黄を含んだファイトケミカルには、
- 大根やワサビに含まれるイソチオシアネート
- 玉ねぎやキャベツに含まれるシステインスルホキシド
- ニンニクやニラ、葱に含まれるアリシン
などです。
実際に玉ねぎはアトピー性皮膚炎を抑える効果がある食材としてよく紹介されていて、薬膳の世界でも玉ねぎはアトピー性皮膚炎の原因となる瘀血(おけつ)を解消する食材です。
葱やニラなどは全体を食べやすい食材なので、血液の老廃物を排泄するのに効果的で腸内環境を整えるのにも役立ちます。
大切なのは普段から脂質の摂り過ぎを控えて、食物繊維の多い野菜を食べて古い胆汁の排泄を促し瘀血を解消する事がアトピー性皮膚炎の解消につながります。
まとめ
アトピー性皮膚炎の原因は脂溶性の老廃物です。
東洋医学では瘀血と表現し、排泄の機能が低下しているから起こると考えています。
普段から硫黄を含んだファイトケミカルや食物繊維を意識して野菜を食べているとアトピー性皮膚炎は解消されやすくなります。