米倉涼子さんも悩まされている脳脊髄液減少症とは

「寝起きに頭痛がする」

「耳鳴りがよく起こる」

「天気によって頭痛がひどくなる」

こんな悩みを抱えていませんか?

これらは脳脊髄液減少症の症状に当てはまります。

脳脊髄液減少症は完全には解明されていませんが、現時点でハッキリしている原因と対処法について書いています。

脳脊髄液減少症とは

脳脊髄液減少症は、寝ている状態から起き上がった時に頭痛が起きるのが特徴的です。

女優の米倉涼子さんが脳脊髄液減少症(低髄液圧症候群)だと発表したことで知名度が上がりました

  • 真っすぐ歩けなくなる
  • 回転した後に正面が分からなくなる
  • 倦怠感がひどく意欲が出ない

などの症状で悩んでいる事を告白しました。

原因は頭部内の傷口から髄液が漏れていることが原因と判明したとのことです。

基本的には事故や打撲などの物理的な刺激がきっかけになりますが、それ以外でも脳脊髄液減少症の人はいるとのことです。

脳脊髄液とは

脳脊髄液は頭蓋骨内から脊髄を流れるリンパ液の一種と考えられており、脳を栄養し老廃物の除去をするだけでなく衝撃からも守っています。

この脳脊髄液が減ると頭痛や耳鳴り、めまいなどの症状が現れることが分かっています

また、脳脊髄液が少ない人ほど体調が天候に左右されやすいと言われます。

脳の各所を巡った後は静脈系に入っていきます。

他にも、全身のだるさや疲れやすさに加えて思考力や注意力の低下などが天候によって増悪するとのことです。

脳脊髄液を減らさないために

脳脊髄液は脳内の脈絡叢(みゃくらくそう)で産生されますが、体水分の不足で減少すると考えられています。

もし漏れているなら原因となっている個所を塞がないといけませんが、漏れが無いようなら水分を常に補充することが髄液量の維持に役立つと言われています。

病院では電解質の点滴をしますが、日常生活では吸収速度が速く適切な量の電解質と糖を含んでいる経口補水液が勧められています

ただし普段から身体の水分が不足しないように、白湯などで水分を補給しておくことも大切です。

まとめ

脳脊髄液減少症は寝起きの頭痛が特徴です。

実際に脳脊髄液減少症が起こっていると天候に左右された頭痛やめまい、耳鳴りなどが起こります。

普段から経口補水液などで水分補給することが予防に役立つと言われます。

⇒大阪市北区で受ける、東洋医学の整体。心と体の調和を感じてみませんか?

月曜日
10:00 AM - 8:00 PM
火曜日
10:00 AM - 8:00 PM
水曜日
クローズ
木曜日
10:00 AM - 8:00 PM
金曜日
10:00 AM - 8:00 PM
土曜日
10:00 AM - 8:00 PM
日曜日
クローズ

祝日はお休みです。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。