自分に向いている仕事は知っていますか?
「どんな分野が良いのか?」
「どんな事が得意なのか?」
「どんな環境が良いのか」
そんな疑問に答えてくれるのがキラメキ内臓占いです。
キラメキ内臓占いでは内臓の強さによる体質診断と、社交性の陰陽の傾向から向いている仕事を分けています。
今回も東洋医学が大好きな鍼灸あん摩マッサージ指圧師の福原がお送りします。
木タイプの場合
肝臓が強い木タイプは開拓精神があり独立心が強く、外交的な陽の傾向が強い人は困難な目標にも挑戦する粘り強さがあります。
内向的な陰の傾向が強い人はサポート能力に優れ、安定した環境で自分のペースで仕事を進める事を好みます。
陰陽のどちらのタイプも専門知識や技術を活かせる職人的な仕事が向いており、どちらも小規模な職場向きで陽なら経営者で陰なら秘書のような仕事も向いています。
火タイプの場合
心臓が強い火タイプで陽の傾向がある人は明るく行動力があり、人前に出るのが得意なタイプですが気分にムラがあります。
陰の傾向がある人はコツコツと努力を重ね、周りからの信頼が厚いですが感情的な面もあります。
陰陽どちらのタイプも企画やプロモーションなどクリエイティブな仕事が向いていて、どちらも企業向きで陽なら営業に強く陰なら経理なども向いています。
土タイプの場合
消化器系が強い土タイプの陽の傾向が強い人は安定性と堅実性があり、長期的な視野と計画性を持って物事を進められます。
陰の傾向がある人は緻密で忍耐力があり、細やかな配慮を得意とするので良好な人間関係を築けます。
陰陽どちらのタイプも安定性があるので不動産や金融などの事務職も得意で、どちらも会社勤めに向いており陽はマネジメントなどに優れ陰は人材育成も向いています。
金タイプの場合
肺が強い金タイプの陽の傾向が強い人はチャレンジ精神が旺盛で、新しいことに挑戦することを好みます。
陰の傾向がある人は美的センスに優れますが、しっかりと環境が整っている場所でこそ真価を発揮します。
陰陽どちらのタイプも集中力が高く専門性の追求が得意で、どちらも会社勤めよりある程度は自由な職場で芸能関係の仕事が向いています。
水タイプの場合
水タイプで陽の傾向が強い人は広い視野と柔軟な思考を持ち、人当たりや面倒見も良いので会社勤めが向いています。
陰の傾向がある人は人の気持ちに寄り添う事が得意で、計画性を持って少しずつ実行して単独で動くのも得意です。
陰陽どちらも個人でも会社でも動け陽ならIT業界や広報なども得意で、陰なら医療や福祉関係にセラピストなどの仕事が向いています。
まとめ
木タイプは小規模な職場で現場仕事が向いており、火タイプなら企業向きで営業や経理などです。
土タイプは会社勤めでサポートする仕事が向いており、金タイプは美的感覚に優れ芸能などです。
水タイプは個人でも会社でも平気で医療やIT系も向いています。
⇒自分のタイプを知ろう!大阪市北区で東洋医学の体質診断が受けられます