
このようなお悩みは
\気滞(きたい)です/
- イライラして集中できない
- 顔がほてって足元は冷える
- ゲップが出やすい
- お腹が張っておならが出る
- 雨の前の日は頭痛がする
- 首や肩の凝りが酷い


同業者からも推薦の声をいただいています!!

予約多数で混雑のため新規の受け付けは停止中です。
気滞の主な原因
他とは何が違うの?

東洋インサイド整体院が
\選ばれる5の理由/
① どんな施術をするのか?

② どんな検査をするのか?

③施術の内容

④ 施術の担当者

⑤ アフターケア


インサイド整体コース
初回 は予約で3000円(50%OFF!)
(通常1回 6000円)
お問い合わせは電話・ライン・メールで可能です。
TEL:070-8908-9933
mail : sawaraku0616@gmail.com

代謝によって生まれた熱は頭部に昇っていき、血流が悪いせいで発散されないと頭にこもります。
頭に熱がこもると脳の働きが鈍り、熱がこもっているせいでイライラしやすくなります。
普段から過労で水分不足な人は熱を冷ませず気滞が起こりやすくなり、気滞を解消する睡眠が不足していると慢性化します。
夏であれば熱中症の原因となり、冬なら冷えのぼせの原因となります。
また、更年期の時期には血流が悪くなり潤いが減ることから気滞が起こりやすくなります。
そのため、気滞の解消にはリラックスする時間と睡眠が必要となります。
気滞による疾患