内臓タイプから分かる人間関係の築き方

人間関係に悩んでいませんか?

「合わせすぎて疲れる」

「自分の事を分かってもらえない」

「いいように使われる」

こんな問題は自分の本質を理解していないために起こります。

今回のブログを見れば自分の本質と、本質に合わせた他人との付き合い方が分かります。

今回も東洋医学が大好きな鍼灸あん摩マッサージ指圧師の福原がお送りします。

⇒まずは自分の体質を診断する

木タイプの場合

木の陽タイプは誠実で頼りになるので、その態度から信頼関係は築きやすいのが特徴です。

正直で真面目な姿勢を大切にし、周囲を引っ張っていくので頼られる事も多いタイプです

ですが、自分の信念を強く持っている分だけ頑固になりやすいので、柔軟に周囲に合わせる事で良い関係を築けます。

木の陰タイプは見た目はおとなしいですが、自分の信念に従って強い意志で行動します。

常に周囲に気を使っているので、精神的な負担を感じて疲れる事もあるタイプです。

誠実な分だけ他人の裏切りや不誠実な行為に対して強い怒りを感じる事もありますが、相手の価値観を尊重し気を使い過ぎない事で良い関係を築けます

火タイプの場合

火の陽タイプは誰よりもパワフルで明るく、活動的でエネルギッシュなのが特徴です。

周りの人を喜ばせることやおしゃべりが好きで、ポジティブ思考ですが気分屋な面もあるタイプです。

明るく陽気なので楽観的に見えますが、実際には現実主義で周囲のことをよく見て動けるので自分から周りに働きかける事で良い関係を築けます

火の陰タイプは人情深いので、自分のことは後回しにして周りの人を助けようとします。

相手の気持ちを察するのが得意で、表面は柔らかく見えますが内面には強い信念と情熱を秘めています。

前向きで明るい人と一緒にいるのを好み、悲観的な人といると本来の魅力を発揮できなくなるので相手を選んで付き合う事が必要になります

土タイプの場合

土の陽タイプは大地のようにどっしりとした安定感があるので周囲から信頼されやすいのが特徴です。

後輩や部下に対して面倒見がよいので慕われることが多く、自然と輪の中にいるタイプです。

周囲の意見を聞き調和を大切にするので、人とのトラブルが少なく自然と良い関係を築けます

土の陰タイプは人情深く思いやりがあるので、頼まれ事を断れず他者のために尽くす傾向があります。

自分の意見を主張するのが苦手で流されやすい面もありますが、多くの人と関わる事で成長するタイプです。

控えめで目立つことを好まないため、周囲をサポートする役割を率先して行う事で良好な関係を築けます

金タイプの場合

金の陽タイプは正直で裏表がないので、感情や考えをストレートに表現し嘘やごまかしを嫌います。

自分の考えに固執する事が多く、周囲の意見を聞き入れにくい所が目立つタイプです。

強い意志と行動力から自信過剰に見え他人に対して攻撃的な所もあるので、少し控えめな言動を心がけるとよい関係を築けます

金の陰タイプは感受性が強くて感性も優れているので、芸術方面で類まれなる創造力を発揮するのが特徴です。

その分だけ自分に自信とプライドがあり、洗練された生活を送り最高の自分でありたいと願うタイプです

ですが内面は繊細で落ち込みやすい面もあるので、相手を尊重し自分から声をかける事で人間関係はよくなります。

水タイプの場合

水の陽タイプは相手の気持ちに寄り添えるので、多くの人に慕われやすいのが特徴です

しかし、自由奔放を好み束縛を嫌うので、干渉しすぎる相手とは会わないタイプです。

変化を好みマンネリを嫌い新しい刺激を求める事もありますが、相手を深く理解する事で良い関係を築けます。

水の陰タイプは感情の起伏が少ないので、穏やかで安定した関係を好み相手にも同じ対応を求めます。

内向的で感情表現が苦手なため、自分の気持ちをストレートに伝えられないタイプです。

ですが忍耐強くコツコツと努力を重ね、信頼できる相手には感情を素直に表現する事で良い関係を築けます

まとめ

木タイプは誠実ですが頑固になりやすいタイプです。

火タイプは明るいですが現実的な対応をするタイプです。

土タイプは安定しているので人間関係が得意なタイプです。

金タイプは自分に自信があるストレートなタイプです。

水タイプは控えめで感情表現が苦手なタイプです。

⇒自分の体質を知ろう!大阪市北区で東洋医学の整体が受けられます

祝日はお休みです。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。